¥2,530
100年続く釜焚き石鹸職人の技術で作るクラフトシャンプー。
傷んだ髪/くせ毛/切れ毛/枝毛/
髪がまとまらない/朝のひどい寝癖/に悩む方へ。
小さな町工場が贈る、人と環境に寄り添う”正直な処方”のヘアケアブランドです。
■製品のポイント
お風呂上がりの濡れた髪に使う洗い流さないヘアミルクです。
ヒートアクティブプロテインを配合し、熱を加えるたびにヘアカラーやパーマで傷んだ髪に不足しているタンパク質を補い、キューティクルを補修し髪のパサつき・うねりを抑えます。また、毎日のヘアケアで傷んだ髪のキューティクルを整えてハリを与え、潤うツヤ髪に。(ホワイトリリーの香り)
寝起きのブロー時や、ヘアアイロンの前の乾いた髪にもお使いいただけます。
【こんな方に】
●ダメージが酷く、洗髪後にヘアオイルなどをつけて乾かしている方
●カラー、パーマ、縮毛矯正、白髪染め等で毛先のパサつきが気になる方
●しっかりダメージ補修のできるアウトバストリートメントを探している方
●ヘアアイロンやコテを使ったヘアアレンジをする方
〜ベタつくことなく指通り滑らかな仕上がりに〜
うねりやクセ、ダメージにアプローチする12/JU-NIシリーズのキーとなる「加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール」に加え、新たに「γ-ドコサラクトン」を配合した、髪の美容乳液です。
また、植物由来のエモリエント成分が水分の蒸散を防止し、潤いを持続させ、ベタつくことなく指通り滑らかに仕上げます。
うねりやクセの気になる方だけでなく、ヘアアイロンを日常的に使う方や、カラーやパーマなどの施術を楽しむ方にもおすすめです。朝のスタイリング前にもお使いいただけます。
■使用方法
お風呂上がりに軽くタオルドライします。適量を手に取り、手のひら全体にまんべんなく伸ばしたら、手ぐしで梳かすように毛先を中心になじませます。その後しっかりと、ドライヤーで乾かして仕上げてください。
ドライヤー後にもパサつきが気になるようでしたら、気になる部分にヘアミルクを少量つけるとパサつきを抑えられます。
乾いた髪にもお使いいただけます。
■使用量の目安
ショート:0.25~0.5ml(0.5~1プッシュ)
ミディアム:0.5~1.0ml(1~2プッシュ)
ロング:1.25~1.5ml(1.5~2プッシュ)
お好みに合わせて増減してください。
■容量
150ml
■生産国
日本製
■全成分
水、グリセリン、イソペンチルジオール、ジメチコン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、水添ナタネ油アルコール、シア脂、ミリスチルアルコール、加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール、γ-ドコサラクトン、イソステアリン酸フィトステリル、ベタイン、PCA-Na、乳酸Na、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、クオタニウム-91、セテアリルアルコール、セトリモニウムメトサルフェート、PPG-3カプリリルエーテル、乳酸、トコフェロール、ステアルトリモニウムクロリド、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ジココジモニウムクロリド、アモジメチコン、香料、イソプロパノール、水酸化K、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン
■発売元
木村石鹸工業株式会社